MENU

ぐんま山フェスタ NORTH AREA 北毛地域

群馬県立
伊香保森林公園豊かな自然を楽しむ公園

伊香保森林公園は榛名山の東に位置する二ツ岳(雄岳・雄岳の総称)を中心に東西2.9km 南北1.9kmに及び、史跡と景勝に富み、ツツジ、モミジ、カンバの群落など自然植生に恵まれたゆたかな自然の中でゆっくり散策が楽しめます。火山性地形で散策路や登山道脇にいくつか風穴(ふうけつ)を見ることができます。特に、わしの巣風穴、オンマ谷風穴は風量が多く、気象条件が整うと冷気が吹き出しているのを見ることができます。冷気のおかげで通常この標高にいない野鳥、植物を見ることができます。園内散策路は、気軽に歩ける起伏のゆるやかなコースと、脚に自信のある人には二ツ岳登山コースがあり、幅広く山歩きをお楽しみいただけます。

  • 雄岳山頂からの大展望

  • 雌岳山頂からの展望

  • 孫岳山頂からの二ツ岳(左・雄岳 右・雌岳)

  • ワシノ巣風穴

  • さまざまな動物に出会うことができます

  • 秋管理棟前

  • 冬管理棟前


コースマップ詳細はこちら

片品村 豊かな自然を楽しむ公園

「尾瀬の郷 片品村」は、群馬県の北東部に位置し「栃木県日光市」・「福島県檜枝岐村」・「新潟県南魚沼市」と隣接しています。四季折々の景色を楽しむことができ、多くのハイカーを魅了する尾瀬国立公園をはじめ、日本百名山の日光白根山や武尊山などを有し、多くの自然に恵まれています。また、高地を活かした高原野菜や、りんごの栽培等が盛んです。9の温泉郷や、5つのスキー場、200軒余りの宿泊施設があり、四季を通じて楽しめる観光地として賑わっています。

  • 尾瀬は、国立公園特別保護区・国の特別天然記念物・ラムサール条約湿地に指定されています。本州最大級の高層湿原である尾瀬ヶ原や、燧ヶ岳の噴火と岩なだれで川がせき止められてできた尾瀬沼など、すばらしい自然がありのまま残されています。

  • ミズバショウやニッコウキスゲといった美しい高山植物や、辺り一面を黄金色に染める秋の草紅葉、地塘に揺れる浮島など、そのすばらしい風景に誰もが魅了されます。


コースマップ詳細はこちら

東吾妻町 豊かな自然と歴史ロマンが薫るまち

東吾妻町は、平成18年3月27日に東村と吾妻町が合併し誕生しました。周囲には、上毛三山のひとつ榛名山や岩櫃山、浅間隠山など1000m級の山が連なっています。
国指定名勝「吾妻峡」を有する吾妻川が東西に流れ、八ッ場ダムは、その中流部に2019年度(令和元年)に完成しました。
吾妻八景を代表とする景勝地「岩櫃山」の中腹には真田氏の歴史舞台となり、昨年、「国指定史跡」に登録され、続日本100名城にも選定されている「岩櫃城跡」があります。
全国でも有数のラッパ水仙の産地であり、春には町中のいたるところで水仙の咲く姿が見られます。また、日本名水百選に認定された「箱島湧水」もあり、大自然と四季の花、そして清らかな水に恵まれた自然豊かで、歴史ロマンがかおる町です。

みなかみユネスコエコパーク 利根川源流のまち、水と森林と人を育むユネスコエコパーク

ユネスコエコパークをご存知ですか?
ユネスコエコパークとは、人が自然を守りながら、自然について学び、自然と共に生きていく社会の世界的なモデルであると、ユネスコが認めたエリアのことです。
みなかみ町は、首都圏3,000万人の生活を支える利根川の最初の一滴を生み出す源流のまちです。東京都心から1時間ほどで訪れることができる距離にもかかわらず、上信越高原国立公園の谷川岳や利根川源流域というような日本を代表する貴重な自然が残されています。
こうしたすばらしい自然のすぐ近くで自然の恵みを受け、観光業、農林業などを営み、自然と上手につきあいながら人々がくらしている姿「自然と人とが共生する姿」は世界のモデルである、とユネスコから評価され、2017年にみなかみ町は「みなかみユネスコエコパーク」に登録されました。
みなかみ町ではこのすばらしい自然を町の最も大切な宝に掲げ、自然と人が共生する持続可能な地域づくりに取り組んでいます。

  • みなかみ町全景

  • みなかみ町最北端「大水上山」に積もった雪が解けだして一滴の水に。その水が集まることで、利根川がはじまります。

  • 特徴的な気象条件・地形地質から、世界中で谷川連峰と至仏山でのみホソバヒナウスユキソウをはじめ貴重な植物が見られます。

  • みなかみの自然豊かな森には、生態ピラミッドの頂点に立つイヌワシをはじめ、多様な動植物が生息しています。

  • みなかみに暮らす人々は、昔から自然をまもり、上手にいかしてきました。現在は観光にとりいれるだけでなく、次の世代へつないでいくための環境学習などにもいかされています。


みなかみユネスコエコパークの詳細はこちら

谷川岳エコツーリズム推進協議会 “谷川岳主脈稜線”

都心から日帰り出来る「近くてよい山」。 山頂では、東に燧ケ岳・日光連山、南に赤城山、榛名山・遠く富士山、西に苗場山、北に日本海を望む大パノラマを見ることができます。
標高2,000mにも満たないこの山が、人々を魅了し続ける理由…見つけに来ませんか?

  • 谷川岳主脈稜線。全長20km超と長いコース。この絶景が見られると思うとがんばれます!

  • 早朝に肩の小屋を出発!

  • しばらくすると鎖場あり

  • オジカ沢ノ頭を通過

  • 水場の冷たいお水をいただきます!

  • 大障子ノ頭まで来ました

  • ふり返れば絶景!

  • なが〜いコースなので栄養補給は大事です

  • 万太郎は大きな山です…

  • エビス大黒ノ頭を越えて、仙ノ倉山・平標山へ!


コースマップ詳細はこちら

※ 登山は自己責任のスポーツです。事故防止のため、充分に情報を得てからお出かけください。
※ 谷川岳登山に関するお問い合わせ:
みなかみ町観光商工課内 谷川岳エコツーリズム推進協議会事務局 (電話)0278-25-5028

嬬恋村観光協会 愛妻家の聖地

4つのエリアに分かれている嬬恋村の山々。
今年リニューアルしたトレッキングマップとともに、それぞれの山の魅力をお伝え致します!
オリジナルグッズの販売も行いますので是非、嬬恋村のブースにお越しください。

  • トーミの頭

  • 蛇骨

  • 万座プリンスホテル(こまくさの湯)

  • パルコール嬬恋リゾート

  • つまちゃり


川場村 田園理想郷® 自然文化の里「川場」

豊かな自然環境に恵まれた川場村は、里山や田園景観を生かした「田園理想郷」を目指して地域づくりを進めております。
産業振興では、北にそびえる日本百名山の「武尊山」などから流れ出す清流を生かした農産物のブランド化を推進し、清涼な水から育てられた川場村産こしひかり「雪ほたか」は米・食味コンクールにおいて金賞を連続受賞、観光では道の駅「川場田園プラザ」が全国モデル道の駅に選ばれるなど高い評価を受けており、「農業+観光」の村として躍進を続けております。 さらに、村の総面積の86%を占める森林に着目した木材コンビナート事業や新エネルギー活用の取組みなど、環境に配慮した村づくりを推進しています。
素晴らしい自然景観に恵まれた川場村の豊かでゆるやかな時間を、味わっていただければ幸いです。

中之条町 花と湯の町なかのじょう

PAGE
TOP