ぐんま山フェスタ WEST AREA 西毛地域
上野村 やすらぎの大自然に出会う。
利根川水系、神流川源流域の上野村は急峻な山々に囲まれた山村です。
比較的低山が多いですが、日本三百名山の諏訪山をはじめ、知る人ぞ知る登山道が多数あります。
ぐんま百名山の天狗岩や笠丸山は、春のヤシオツツジや秋の紅葉が楽しめます。
宿泊施設や日帰り温泉もあり、アウトドアアクティビティを楽しめる観光地としてたくさんの方が訪れます。
群馬県立みかぼ森林公園豊かな自然を楽しむ公園
標高1200-1500mに位置し、関東平野や上毛三山が一望でき、随所で雄大な景色を見ることができます。主峰赤久縄山を中心に、全国的にも貴重な太平洋型のブナやシオジ等の天然林を見ることができ見事な森林景観を誇っている、自然観察型の公園です。園内を通る御荷鉾(みかぼ)スーパー林道周辺に休憩施設や遊歩道が整備され、大自然がそのまま残る環境を活かし、森林浴、ハイキング、バードウォッチングなど自然活動ができます。冬期は周辺道路通行止めに伴い公園管理棟も休館となります。
山の神の丘展望台(雲海)
赤久縄山 山頂(天気の良い日は南方に富士山がみえることもあります。)
ブナ林の遊歩道はフカフカのじゅうたんの上を歩いているような感じがします。


さまざまな動植物を観察することができます。 時には鹿に出会ったり…。
妙義山周辺観光宣伝協議会奇岩怪岩の林立する日本三奇勝「妙義山」
群馬県富岡市、安中市、下仁田町にまたがりそびえ立つ妙義山。お子様から家族連れまで歩ける中間道コースから、専門的な道具や知識が必要な上級者コース、安中市から入山する裏妙義など、多様なコースを楽しむことができる山です。
2市1町で協力し、妙義山周辺観光宣伝協議会として、妙義山のPRを行いますので、ぜひブースへお越しください。
南牧村最上級の自然、綺麗な山と川
■一般コース
鹿岳コース
所要時間:1周3時間50分
四季を通じて人気の高い山です。山頂からの長めはよく西上州一帯の山々が手に取るように見えます。
■ファミリーコース
大屋山コース
所要時間:往復約2時間
黒滝山の西にそびえる大屋山は、訪れる登山者も少ない雑木林の静かな山。山頂展望台からは行塚山、立岩、毛無岩の大パノラマが楽しめます。
■南牧村の滝巡り
三段の滝
碧岩を源流とする清らかな流れで、文字通り綺麗に三段に分かれて落ちており、南牧村の数多い滝の中でもその見事さは屈指の滝です。
落差:約50m
所要時間:駐車場から30分
難易度:軽登山





